夏井の乙女ゲー攻略日記

乙女ゲームについて思った事やプレイ日記を書くブログです Twitter@natsui4989

乙女ゲーム聖地巡礼~薄桜鬼・京都編~

こんにちは!夏井です!

プチ京都聖地巡礼に行ってきたので報告です(´▽`*)
ずっと聖地巡礼がしたかったのですが、実家に居たときはなかなか行けず…、大阪に出来てきてからも京都は近くて遠い…
で京都に言った理由はばばーん

薄ミュ斎藤一編見てきました!最高でした(´▽`*)
(一くんの足ちらばっかり見てたのは内緒)

千鶴ちゃんもかわいくて、平助くん(樋口さん)も相変わらずベビーフェイスでかわいかったです。
私は様々な時空を乗り越えそれぞれみんなの先の物語を知っている雪村千鶴なので、それぞれの最期を想いOPから泣いてました(早い)

やっぱり斎藤さんはまっすぐでかっこいい人です。

そして、開演が18時と遅くなることが予想され、次の日休みも取っていたのでせっかくなのでホテルを取り聖地をめぐることにしました!
(日曜日をちゃんと休もうと思ったら土か月に休みor日勤以外を希望とオンコールが入るかもという…)

ホテルとってもおしゃれできれいなとこでした。
ただ、駅の反対側に取ったほうが便利だったと反省w


そして2日目いよいよ聖地巡礼開始!

まずは新選組が生まれた地壬生から。
ずっと来たかったよー。具体的に言うと12年くらい。

何度も見た旧前川邸門。様々な本を見て何度も見てきた有名な門。
この先に新選組が出来たばかりの彼らが過ごした部屋が。
ガイドさんのお話がとっても面白くて、全集中で聞いてました(´▽`*)
芹沢さんが寝てたお部屋とか、鴨居の刀傷とか、芹沢さんが躓いた文机…
彼らが生きてきた邸宅。
ガイドさんの説明にもありましたが京武家屋敷。鴨居が低くて身長168センチの私でも低いなと思ったので、もっと背が高かった左之さんや永倉さん(史実ではわからないけど)はくぐって歩いていたのでしょうね。
そりゃ刀当たるわ…

庭を拝見させていただきこの庭も土方さんや隊士たちが見てたのかと。
また、芹沢暗殺のために頭巾をかぶりこっそり歩いてきた庭。
ガイドの方が31回来てる方がいたと言っていましたが確かに何度も来たい。
季節ごとに彼らが見た景色を見たいと思いました。

お抹茶と屯所餅おいしかったです

旧前川邸から本当にちょっと歩いたとこにあった壬生寺です。


本当に少し歩いたところにあり、確かに稽古をするには近くて広くてうってつけの場所だなと。
そして沖田さんが近所の子供たちと遊んでいた境内
目をつむればイメージできます。
そして初めて御朱印をいただきました。

次は新選組がよく使っていたという角屋


古い町並みいいですね。
壬生から歩いていきました。
彼らもこうやって歩いて行ってたんでしょうしね。
古き良き町並みでテンション上がりました。
もともとは壬生寺の後は全然関係ないのですが鉄道博物館京都水族館に行こうと思っていたので、予定外で来たので休館日で見学できなかったのは少し残念でしたがまた来たいと思います。

次は島原大門


有名な島原大門。様々な作品に出てきます
豪華な門だ…
そしてもっと大きい門だと思ってた。
でもあんまり大きくても仕方ないか。守り薄くなるし。

次は迷子になってたら近くに会っていくっきゃない!と西本願寺

おお…広い…
そして壬生から歩ける距離…そりゃ次の屯所として目付けられますよねw


うん一緒(距離~)

この構図の場所もありました(写真撮り忘れたけど)
そして廊下もこんな感じで薄桜鬼でみたやつ~ととってもテンションが上がっていました(´▽`*)

廊下歩いた感想は「遊戯録に確か廊下掃除するミニゲームあったけど確かに大変だわ」です。今遊戯録のサイト見たらそんなミニゲームは存在しませんでした。あれ?なかったっけ?何の記憶。
本編で西本願寺の大掃除はしてたからそれと記憶が混同しているのか??
なんしか掃除が大変そうという感想。
でもここで寝起きしてたのかなと思うと感慨深い…。

以上今回の聖地巡礼でした!
まだまだ京都で行きたい新選組聖地巡礼場所があるので、また今度行きたい。

途中にも書いたのですが、京都鉄道博物館京都水族館も行ったので最後にその時の写真も貼っておきます。
昨年12月にデジタル一眼を買って2回目の撮影だったのでまだまだ写真に改善の余地しかないw結局AFしか使ってないしw
撮影の方も練習したいです

このブログ書いてて思い出したけど去年の12月に行った金カム聖地巡礼のブログあげてないわw

ではまた~
今は君は雪間に希うをプレイしているのでその感想でおあいしましょう~